はいさい。最近、めんどくさくて特にレビュー書いたりしなかったんですが、最近PCの環境を更新した時に思った事とかを殴り書きしてみます。
モチベーション
RTX2080を結構前に買ったんですが、ベンチマークみてても明らかに低いんですよね・・・。6700kだったんでさすがにボトルネックかぁという事で買い換えを決意しました。
i9 - 9900k
噂のサッカーボールに入ったやつを買いました。ryzenの登場が噂されていたので5万円切ってました。こだわりがなければryzenを買うのが賢いきもします。AMDにはあまり良い思い出はないので個々人の好みの範囲かなと思います。

INTEL インテル CPU Corei9-9900K INTEL300シリーズChipsetマザーボード対応 BX80684I99900K【BOX】【日本正規流通品】
- 出版社/メーカー: インテル
- 発売日: 2018/11/02
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ROG STRIX Z390-F Gaming
マザボはとりあえずAsus。ROGシリーズもSTRIXがお手頃で大変ありがたい。 M2.スロットは2スロットあるけど、片方はSATAの1ポート目と帯域共有なので注意。あと、大体の人は困らないですが、PCI-E x 16 の3レーン目もSATAの5,6ポート目と共有です。

ASUS Intel® Z390搭載 LGA1151対応マザーボード ROG STRIX Z390-F GAMING【ATX】
- 出版社/メーカー: Asustek
- 発売日: 2018/10/09
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
ぶっちゃけ馬鹿にしてたんですがM.2用のヒートシンクは割と冷える。マザーボードの機能から確認できた温度ではありますが、だいたい-5度ぐらいかなぁ。必須という程ではないけどついてる分にはありがたい。
970 EVO Plus
マザボとセットで買うと割引があったので買ってしまった・・・。m2が2スロットあるのでとりあえず指しとくかみたいな。これで1TB + 512GB の m2 が刺さった環境となったのでもうローディング速度に悩まされる事はないが、使い切ることもなさそう。
![サムスン SSD 1TB 970 EVO Plus M.2 Type2280 PCIe3.0×4 NVMe1.3 (MZ-V7S1T0BW) [並行輸入品] サムスン SSD 1TB 970 EVO Plus M.2 Type2280 PCIe3.0×4 NVMe1.3 (MZ-V7S1T0BW) [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41T72hGkL%2BL._SL160_.jpg)
サムスン SSD 1TB 970 EVO Plus M.2 Type2280 PCIe3.0×4 NVMe1.3 (MZ-V7S1T0BW) [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: サム スン
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
カタログスペックみると1TBのモデルのが若干パフォーマンスはよさげみたいです。この価格帯のM.2 SSD を検討しているのであれば、予算をちょっと足してでも選択肢に入ってくるんじゃないでしょうか。用途次第ではこれ一本でストレージを賄えると思います。
DDR4 メモリ
なんかめっちゃ安かったので買ってしまった。16GB x 2枚で16000円ぐらいだった。1枚あたり8000円?安い!!!!。って心境だった。

CORSAIR DDR4 デスクトップPC用 メモリモジュール VENGEANCE LPX Series 16GB×2枚キット CMK32GX4M2A2666C16
- 出版社/メーカー: Corsair
- 発売日: 2015/08/20
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
安かったので64GB買ってしまった。使い切れない。後悔している。安かったけど。
Corsair H75 - 2018
ついでに簡易水冷ユニットを買い換え。そんなにやすくなかった。SATA電源を使うのでご注意ください。よく調べずにかって組み立てるときにSATA電源???って困惑した。
![Corsair H75-2018- 水冷一体型CPUクーラー [Intel/AMD両対応] Corsair LINK対応 FN1223 CW-9060035-WW Corsair H75-2018- 水冷一体型CPUクーラー [Intel/AMD両対応] Corsair LINK対応 FN1223 CW-9060035-WW](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41YHJv2t8AL._SL160_.jpg)
Corsair H75-2018- 水冷一体型CPUクーラー [Intel/AMD両対応] Corsair LINK対応 FN1223 CW-9060035-WW
- 出版社/メーカー: Corsair
- 発売日: 2018/08/11
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
いや、おかしいでしょ。CPUクーラーにSATA電源なんて想像できなかったし、まさかとおもってちゃんと調べていなかった。
まとめ
部品をかう前に必要な端子はちゃんと調べよう!