ここ2週間は落ち込んでメンヘラっていたので、気を紛らわす事もかねてレイドやってました。思いのほか早くクリアできてしまう難易度なので早く4層に打ち込もうと思います。普段一緒に遊べるフレンドがいることに助けられました。みんなありがとう。たぶん1年もたってこの記事見返せば「なんであの時あんなに落ち込んでたんだろうなぁ」ってなることを祈ります。
すごい簡単らしい。
ワールドファーストは20時間ぐらいで終わったらしいですよ。固定に参加せずに募集で頑張ってましたけど、フレンドのお手伝いなどを使って1週目で3層まではクリアできました。
1~3層は一通り予習して1セットもやれば「何回かやればクリアできそうだなぁ」って感じのレベルでしょうか。
占星術師でもよかったんですが、白の方が楽なので白で攻略に参加してます。クリアしたので、お手伝いとかでタイミングをみて占星術師とか出してクリアしておこうかなぁって感じです。
デルタ零式:1層の振り返り
タネがわかればというか、実質覚えるギミックは1つみたいな感じですよね。少しパターンが違うけど。
最初こそクリアまで1セットぐらいって感じでしたが、今週の消化PTはすぐでしたね。
ヒーラー的にはミールストームに気をつけるぐらい?。残りHPに関係ないギミックなので、焦ってヒールをミールストーム前に使ってしまわずに、終わってから落ち着いてヒールすればよいかと思います。
デルタ零式:2層の振り返り
1層よりはギミックが多いですがそれでも5個ぐらいしかないですかね。初見PTから90分やってそのままクリアできました。(みんなある程度予習とかはしてるにしても)
ヒーラー的には重力波にしっかりヒールを合わせられるようにしておけばあとはギミックの問題かなと思います。
デルタ零式:3層の感想
1,2層はせいぜい極蛮神って感じの難易度でしたけど、3層からはまさにレイドって感じ。
特に、複数人で処理するギミックが何度もくるので大縄飛び感がすごい。あと、DPSの足きりはかなりカツカツです。
ヒーラーとタンクもうまくすりあわせて火力を出して上げないとしばらくはつらいかもしれません。
あと、後半のフェーズは結構ヒールがカツカツになるのでDPSも集まるところは集まるみたいなメリハリはしっかりしないとダメかなと思います。
まとめ
何を書くつもりだったのか書いてるうちにわすれてしまったから感想を書いて今日は終わりにします。