とりあえず侍のLV70にしてきました。結構おもしろいですね。迅雷みたいに維持するものも少なく、スキル回しも明快なのでわかりやすくて良い。そろそろノーマルも来るので出せるDPSもそろったのでギャザクラのレベル上げに走ることに。週末つかえば園芸、採掘のレベルは70になるぐらいのペースでした。蒐集品とかのスキル回しをメモ書き。
ギャザラーLV70の道のり
リーヴも結構おいしいんですけど、蒐集品の納品がおすすめ。というのも、LV70向けの伝承録があるので・・・。
今回は、赤貨50枚で手形1枚。手形50枚で伝承録1つ。伝承録は全部で6つなので、手形300枚が必要数ですね。
LV61までリーブであげて(直感選別IIを獲得し)、その後蒐集品をやり続けるのが無駄がなくてよさそうです。
蒐集品用のスキル回し
とりあえずこんな感じで落ち着きました。何のことはない至ってシンプルなスキル回し。直感選別IIで審美眼引いたら慎重選別やるだけですね。
装備は、ガーロンド装備+禁断です。70まで特に装備更新することなく到達可能でした。
①コーション
②シングルマインド
③直感選別II →審美眼発動→④シングルマインド→⑤慎重選別×3回
④直感選別II →審美眼発動→⑤シングルマインド→⑥慎重選別×2回
⑤直感選別II→審美眼発動→⑥シングルマインド→⑦慎重選別
⑥審美眼
⑦慎重選別
たしかスキル回しはこんな感じでいけます。だいたい2~4個ぐらいとれるし、未知の種類じたいも多いので、ET1.5時間で1LV上がるぐらいの感覚ですかね。
まとめ
①ギャザラーはLV70までガーロンド装備でいける
②伝承録があるのでLV上げは蒐集品がおすすめ
③LV61で直感選別IIを覚えてからやるとなおよし。