月末には3.4が控えてますね。最近はすっかりFF14よりポケモンのオメガルビーとYをやってます。野良募集が昔より減っている事もあるし、FF14を長くプレイするほどプレイヤーも遊び方を理解するというか、「まぁパッチきたら緩和でなんとかなるやん」みたいに感じちゃうし?。
最初は3.4までに武器ILだけを確保しておこうかなと思ったけど次の制作レシピに武器があるみたいだし?。適当にギルを蓄えつつマイスタークリスタルを集めておけばいいかなぁって心境ですね。
マイスタークリスタルの準備はできたかな?
ガーロンド・ギャザラー、クラフターシリーズをそろえた人はクラフタースクリップ赤貨が余ってしまいますね。(忘れない限り)できるだけ赤貨を集めてマイスタークリスタルをため込んでました。
頑張ってサブキャラのクラフターあげたけどマイスタークリスタルがこれだけ余るならあげる必要もなかったなか・・・とか最近おもったり・・・。まぁ人生思い通りにはいかないものよね。
サブキャラで3クラス。メインクラスで3クラス+マイスタークリスタルがあるので、とりあえず作りたい物は全部つくれるかなぁと思ったり。
サブキャラの青貨集め
結局1年ぐらいかかってしまいましたが、もう少しでサブキャラのクラフターがLv60になります。ただ、レシピ(秘伝書)が全然あつまってないのでその点がつらい・・・。
正直、サブキャラ(サブアカウント)って結構出費がね・・・。セールの時にかったけどFF14と拡張パックのプレイ権でだいたい5000円ぐらい。追加で月額で1500円ぐらいかかっちゃうんですよね。
最初は、文字通りメインアカウントのサブキャラクターにしようと思ったんですが、アイテムの受け渡しがやりにくかったりして何か不便なのが悩ましいところですね。
エントリープランもう少し安くしてくれるといいんだけど・・・。
AWの完成
たぶん間に合わないと思う。進行度的には60/240なのでちょうど4分の1がおわったところですね・・・。1日禁書300あつめても@120日・・・。1日600で60日・・・。
数えたら完成しなくなってきた。これは3.5までに完成って事でよしにしよう。
今更な蛮族クエスト
今更ながら、2.0蛮族を少しずつ進めていく。なんか3.0蛮族より長い時間がかかる気がする・・・。ただ2.0の蛮族やると3.0蛮族ができないのが結構ネックなんですよね。
Lv60ジョブでやると禁書とか伝承もらえるのがいいんですよね。3.0蛮族はかなーりやりやすくなって毎日やるのもそんなに苦じゃなかったんですけど2.0はFATEとか入ってると「よし、今日は破棄して明日やな^^」ってなります。
ギャザラー伝承録
また、新しい伝説の素材が来るので用意しておきたいですね。さすがにサブキャラの分は無理ぽ。
思い返せばイシュガルドが解放されてから1年半以上。未だに集まってないって悲しくなるなぁ。
赤貨はわりかしすぐ集まるんですが、青貨はあまりにも時間がかかりすぎてやる気がでませんね。毎週こつこつとギャザラー赤貨手形→ギャザラー青貨手形に変換してきましたが伝承録は残り2冊。
3.4までには間に合わないけどあと1ヶ月ぐらいで揃いそう。
まとめ
①マイスタークリスタル溜め込んどけよ!
②AWは毎日コツコツやろう。
③ギャザラーの伝承録考えたやつ絶対に許さないからな