FF14
漆黒のヴィランズ、いかがお過ごしでしょうか。有給を取得し盤石の体制でプレイしております。アラームとかいう便利な機能を教えてもらったので自分用もかねて、未知用のマクロを作成しました。これでメインクエの合間にギャザラーのレベリングが捗るのでラ…
はいさい。仕事は基本定時なので、時間は十分あるはずなんですが、大学時代のノリでゲームすると時間がたりませんね。なんというか、プレイスタイルが時間を持て余した者のプレイスタイルなんですよね。インしてダラダラしてる時間をギュっとすれば普通にや…
夏期休暇とってないので、良い機会なので取りました。とりあえず1層攻略。3セット半ぐらいでおわりましたかね。300分ぐらい?。前半でほとんどのギミックを体験できるので、慣れてきたら攻略がグンっと進む感じのコンテンツでしょうか。無事クリアできたので…
消化PTがなかなか捗らずイライラしています。たまりにたまった鬱憤をアドバイスという形で晴らしてみます。第一弾は無の暴走です。とにかく無の暴走を踏む人が多すぎる。そりゃ僕だってミスをする。でも無の暴走踏んで死ぬなんて4~5セットに1回ぐらいにして…
人生最後の夏休みが一日、一日となくなっていく感覚を感じながら、1日の終わりに喪失感にさいなまれながらすごしています。あと半年もすれば僕も社会人です。大人になりたくない。起きてご飯たべてエオルゼアに現れてまた寝る。そんな生活を送っていたいもの…
相変わらずウジウジしています。改めて友達の少なさを感じると共に周りの人に恵まれたなと・・・。みんなありがとう(周りからすると迷惑かもしれないけどw)。大学院に進んでからはFF14を離れる時間も多くネタのなさからブログを書く頻度も減ってきました…
グレーゾーンだよ。ゲーム内でACTの話題だしちゃだめだよ!!!!。BANされた人は見たことないけど、BANされないという確信があるわけじゃないから自己責任で使うんだよ!!!!。でも、真面目な話するとレイドやるならどれぐらいダメージでてるかみないと話…
ここ2週間は落ち込んでメンヘラっていたので、気を紛らわす事もかねてレイドやってました。思いのほか早くクリアできてしまう難易度なので早く4層に打ち込もうと思います。普段一緒に遊べるフレンドがいることに助けられました。みんなありがとう。たぶん1年…
とりあえず侍のLV70にしてきました。結構おもしろいですね。迅雷みたいに維持するものも少なく、スキル回しも明快なのでわかりやすくて良い。そろそろノーマルも来るので出せるDPSもそろったのでギャザクラのレベル上げに走ることに。週末つかえば園芸、採掘…
はいさい。金曜日は用事があって早くても20時にしかインできない事がわかっていたので、「焦らずゆっくりやるかぁ」って思ってたんですよね。でもみなさんご存じラウバーン混雑のおかげで多くのプレイヤーが足止めされていました。結果的に土曜日早朝に足止…
どうも。最近全然FF14やってません。モチベーションがないこともないんだけどいわゆる”イツメン”的な人たちはだいたい休止中。かといってレイドやるかっていうとそこまでのモチベも・・・。ただ課金切って完全にFF14引退やなって感じではなく「やりたいんだ…
はいさい。パッチ直後は結局クラフターに注力して終わりました。パッチからだいたい10日ぐらい経ちましたが、おもってるよりやることがなくなってしまった。といってもレイドと極蛮神はやってないんだけど、律動編で一度やめたので「もういっかぁ」とか思っ…
スタービロードを紡いで金策をしていたんですけど、極女神とかいってみたいなぁって思ってたらRFのILが足りない・・・。というのも3.2の新式(イコン○○シリーズ)を作ってから戦闘コンテンツを遊んでいなかったので半年ぐらいILが220で止まったままだったん…
前のブログで書いておいた禁断例が見れなくなってしまって自分でも困ったので改めて書き直す。現状のスキル回しだと星4(工数1968)の作成には作業精度1026〜が必要です。(正確な値は1022らしい。)。以前紹介した禁断例だと作業精度984、加工精度924、CP43…
3.4の新式作成に必要となる新しい未知素材の採取場所のメモ。必要個数は3個ですが新しい未知の割に獲得個数アップのボーナスが多いのですぐに数が流れるのかなぁと思います。全部掘ってきたので、時間・段数とかは間違いないと思います。あと星4レシピの製…
月末には3.4が控えてますね。最近はすっかりFF14よりポケモンのオメガルビーとYをやってます。野良募集が昔より減っている事もあるし、FF14を長くプレイするほどプレイヤーも遊び方を理解するというか、「まぁパッチきたら緩和でなんとかなるやん」みたいに…
前のブログが消えちゃったので改めて自分用にメモ。AF2は心なしか星2レシピを作るときに安定感が違うかなぁって程度でしたが、全身ガーロンド装備に禁断をそろえる事で、星1とか星2をマクロで作れる様になるメリットが生まれますね。ただ、奇数パッチはきた…
FF14ではいま妖怪ウォッチコラボイベントが開催中ですね。(もうすぐおわるけど)内容は妖怪ウォッチ(腕輪装備)をつけてFATEをやるとミニオンとか武器が手にはいるんだけど、ほんとしんどい・・・・。だいたい200枚ぐらいメダルが必要で20%ぐらいのドロッ…
FF14の新生してから早3年目ですね。特に3.0からのシーズナルイベントは結構手が込んでるなぁっておもったり。今年の新生祭は選択肢にムービーが変わるっていうイベントっでしたね。ちょっと前の紅蓮祭はFATEとかが必要でしたが、やっぱり僕的にはシーズナル…