はいさい。仕事は基本定時なので、時間は十分あるはずなんですが、大学時代のノリでゲームすると時間がたりませんね。なんというか、プレイスタイルが時間を持て余した者のプレイスタイルなんですよね。インしてダラダラしてる時間をギュっとすれば普通にや…
夏期休暇とってないので、良い機会なので取りました。とりあえず1層攻略。3セット半ぐらいでおわりましたかね。300分ぐらい?。前半でほとんどのギミックを体験できるので、慣れてきたら攻略がグンっと進む感じのコンテンツでしょうか。無事クリアできたので…
はいさい。個人的にcote&cielがすごい好きで、愛用してるんですが、「GANGES M」を買ってしまいました。毎日パソコンを持ち歩く人にとっては、カバンは悩ましい問題です。ノートパソコン入るサイズ感は必要だけど、カバンにどかぁって入れちゃうのもなんか嫌…
なんだかんだ、はてなブログに移行して2年ぐらいがたちました。先日25歳になりまして同僚に「抱負は?」って聞かれて「・・・・」ってなってしまいました。思い返せば、抱負なんて考えて生きたことねーなぁって。ということで、とりあえず、手っ取り早く「ブ…
つい、数時間前まで同期と飯を食べていたはずなのに、気付いたらビッグカメラ有楽町店に出向き、糞デカい箱を抱えてタクシーに乗り帰路についていた・・・。紆余曲折あり2週間悩んだ結果、ついに7年ぶりにディスプレイを買い換えたので、賢者モードが来る前…
前回の続き。CloudWatchでステータスの変化を検知したらslackに通知する事ができました。指定したインスタンスだけだったり微妙に不便なのでもう少し使い勝手を改善してみます。またAWS Cloud9でLambda関数を作成すると自動実行ロールが作成されて便利な反面…
今日も1日がんばるぞい。先日AWS Cloud9を使ってみて、「自動停止便利だなぁ」て思ったところまではよかったんですけど、心配性なんで「あれ、30分すぎたけど本当に止まったのかな」って心配になってしまうわけです。ということでec2インスタンスの起動・停…